何かとバタついていて
本当はクリスマス前で終わらせないといけなかった記事も
多々あります。。

ご紹介してしまって宜しいでしょうか?

今回初挑戦というのが
お恥ずかしいのですがハワイアンなアレンジメントを
ご依頼されました


でも難しいポイントは
ハワイアンのクリスマスリースを作ってほしいということです


ハワイ=常夏
クリスマス=真冬
・・・さぁどうしましょ

一生懸命奮闘しこのように仕上がりました


どうかしら??どうかしら??


ハワイアンなイメージを出すにはプルメリア(メインの白いお花)
でしたが
プリザーブドフラワーも使用したいと思い、ジャスミン等
可愛らしいものを使いました

ご依頼してくださったフラダンスの方々は
アレンジメントを見てとても気に入ってくださったようです☆

そして受け取られた方、
フラダンスの先生も喜んでくださったということで
とても嬉しかったです☆

プリザーブドフラワーは長く楽しめるもの、
そしてハワイアンなアレンジなら尚更夏でもみていたいもの

そこで今回中央にある赤いリボンは取り外しできるようにしてあり
冬を過ぎたら透け感のある紺のリボン(お渡ししました)を
つけていただき、また違った印象で楽しんでいただくように
致しました

フラの先生もご自身でレイなどお作りになるそうなので
ご自身でリメイク(上記のリボン)をしていただくようご伝言
させていただきました

新しいアレンジメント枠に踏み込んだ気がいたしますが
なんと今回のがきっかけで
同じくもう一つハワイアンアレンジメントを
オーダー頂きました(他の方から)


本当にありがとうございます☆
そしてその記事も出来るだけ早くアップ致しますね

ハワイアンなアレンジメントも
可愛いいので今後レッスンでも取り入れてみようかな?と
検討中です
